やさしくて 深い・・・ ヨーガセラピー・アオソラは カラダをゆっくり内側から動かします。 呼吸を通してココロとカラダのつながりを感じ、 心身のバランスを整え、自然治癒力を高めます。 「ありのままの自分」を見つめる、贅沢な時間を・・・ 横須賀中心にヨガを通しての活動してます ★ヨーガ・セラピー★ベビー&ママ産後ヨーガ★マタニティ・ヨーガ★ ★母と子のヨーガ★ママヨガ道場★
2010年12月6日月曜日
ダブル・トレッキング 歩くチカラ
休日の朝、
ヨガ友 Hママから連絡あり、
「子どもと一緒に歩けるトレッキングコースは?
今朝突然Jくんが山を歩きたいと言い出した」とのこと・・・
というわけで、突然
私たち親子も山歩きをご一緒することになりました!
Jくんは、母と子のヨガに2歳ころから来てくれてます。
ファミリーヨガ、親子ヨガにも、お兄ちゃん、おばあちゃんと一緒に参加のベテランヨギー。
現在、幼稚園年中さん。
わが子、Aくんも、3歳くらいから、山歩きが大好きになりました。
三年前、わが子二人を連れたって、
日帰りで低山に登る。
赤ちゃんから、気管支が弱くアレルギー体質のAくんのため。
それが、私の親子トレッキングのはじまりでした。
山の上に住んでいるので、歩くことへの抵抗感はほとんど無かったと思います。
でも、二人がどのくらいの時間、距離を歩けるのか、
見当がつけられなかった事を思い出します。
アスファルトの道では少し歩くだけでもブツブツと文句を言って、抱っこをせがむ子も、
山道だと10キロくらい平気で歩けたり。
何しろ山道には、アスファルトの上では出会えないものが沢山ありますから!
落ち葉、枯れ枝、ぬかるみ、木の根、段差、
石ころ、などなど・・・
子どもたちは、瞬時に道の状態を見分けて歩きます。
最初に視覚で捉えた情報はすぐに脳に伝わり、最善の判断がなされ、
脳の指令のもとで、
子どもたちは、的確なバランスをとって進んで行きます。
歩くチカラを身につけていく。。。
歩くという行為の素晴らしさが分かってくる。。。
山行きを重ねる度に、子どもの能力の素晴らしさを実感していきました。
同時に子どもと過ごす山の充実した時間のとりこのなっていきました。
今回の山歩きでは、
Jくん親子を観ていて、
親子が手と手をつないで歩く、
単純で当たり前の風景ですが、
絆を育む、微笑ましさを感じました。
たどり着いた、
金沢動物園で、折り紙や竹とんぼで遊び、
帰りました。
帰りの電車で、全力で歩いたJくんは、
ママにもたれて寝んねしてしまいました。
ママはJくんが拾った、
どんぐり、葉っぱ、自然のお土産と
Jくんを抱えて帰りました。
ほんとに、お疲れさまでした。
◎12月のレッスンスケジュール◎
手足を大きく動かす夏とは違い、
冬は眼や頭など神経系を良く働かす時期。
ほら、今、これをしながら、先のことを考えていませんか?
ヨーガで集中力を確かめていきます。
そして、
特に、眼の使いすぎからくる首や神経系の緊張をほぐしていきましょう。
★ヨーガ・セラピー汐入クラス
12/8,15,22
am9:30~10:45
汐留町内会館3F
★ママ・ヨーガ
12/8
am11:00~12:00
汐留町内会館3F
★マタニティ・ヨーガ/リラックス・ヨーガ
12/15,22
am11:00~12:00
汐留町内会館3F
★ヨーガ・セラピー COMEクラス
12/6,20
am11:00~12:15
米が浜comeスペース
★ヨーガ・セラピー 上町クラス
12/1,15
am14:00~15:30
上町 スペース三季
★産後ヨーガ☆ベビー&ママヨーガ
12/3,10,17
am10:00~12:30
逸見青少年の家
★マタニティ・ヨーガ
12/3
am14:00~15:00
かもめ助産院
グループレッスン マタニティ・ヨーガ 個人セッション 受付承ります
12/6,20
am9:45~10:45
米が浜comeスペース
◎完全予約制になっております
◎定員もございますので、
まず、お気軽にご連絡下さい
E/meil yoga.aosora@gmail.com
Tel 080-5069-4019
2010年11月4日木曜日
子どものココロに触れるヨガを!
上 photo ベビーヨガ
中 下 photo
夏休み企画”親子ヨガ”での場面
助産師会主催の育児サークルSUNさんのベビーヨガの講師をさせていただきました。
1年に1回、今年で3回目になります。
急な雨降りにもかかわらず、
ママたちは、赤ちゃんを抱っこ紐やスリングで抱えて来て下さいました。
我が子への溢れるばかりの愛情。。。
だから、ありとあらゆるものに完璧な母親でなければいけない!
なんていう、法則はありません。
ベビーヨーガで、我が子のカラダとココロの声を聴く。
ありのままの自分を見つめてくれるママこそ、
赤ちゃんにとって、最高な、安心基地。
赤ちゃんや子どもの「いまここ」にそっと寄り添える・・・
頭をぽかんとして、予定や考え事などに縛られない時間を、
少しでも過ごしていただきたいな・・・
ベビーヨガや親子ヨガでは、
忘れかけそうになっていた、
そんな「コミュニケーション感度」を
思い出してみて下さいね。
◎ ママ友で グループヨガをしませんか? ◎
赤ちゃんと一緒、
友達と一緒、
しあわせヨガの時間をシェアしましょう!
子どもや赤ちゃん一緒でも
お友達同士だから、気心知れてて安心
あなた自身が、メンバーを集めてみませんか?
月2回 月曜日am9:45~10:45
(月によって日程は変わります)
場所は 米が浜スタジオCOMEにて
料金は、人数によって変わります。
例)1回 グループ2~4名 ¥3500~5000
グループヨガ 承ります!
お気軽に問い合わせして下さい
yoga.aosora@gmail.com
080-5069-4019
◎ 11月のヨガレッスン 予定 ◎
冷えの手当てが大事になる時期です。
くるぶしまでつかる足湯や、
足の中指と薬指の間の冷えの急処を押さえるのも効果的です。
腎臓や膀胱などの泌尿器関係を重点的に大切にしていきます。
★ヨーガ・セラピー汐入クラス
11/10,17,24
am9:30~10:45
汐留町内会館3F
★ママ・ヨーガ
11/17
am11:00~12:00
汐留町内会館3F
★マタニティ・ヨーガ/リラックス・ヨーガ
11/10,24
am11:00~12:00
汐留町内会館3F
★ヨーガ・セラピー COMEクラス
11/15,29
am11:00~12:15
米が浜comeスペース
★ヨーガ・セラピー 上町クラス
11/17,24
am14:00~15:30
上町 スペース三季
★産後ヨーガ☆ベビー&ママヨーガ
11/5,19,26
am10:00~12:30
逸見青少年の家
★マタニティ・ヨーガ
11/5
am14:00~15:00
かもめ助産院
グループレッスン マタニティ・ヨーガ 個人セッション 受付承ります
11/15,29
am9:45~10:45
米が浜comeスペース
◎完全予約制になっております
◎定員もございますので、
まず、お気軽にご連絡下さい
E/meil yoga.aosora@gmail.com
Tel 080-5069-4019
2010年10月10日日曜日
♪ 10月 ヨガ レッスン 予定 ♪
夏にゆるんだ体がキリッと締まる季節
一年中でもっとも、ココロもカラダの両方が充実します。
骨盤を整えて体質を転換するチャンスです。
そして感受性を高め、
ココロのカラダを統一する呼吸法を身につける季節だといえます。
★ヨーガ・セラピー汐入クラス
10/6.13.20.27
am9:30~10:45
汐留町内会館3F
★ママ・ヨーガ
10/13.20
am11:00~12:00
汐留町内会館3F
★マタニティ・ヨーガ/リラックス・ヨーガ
10/6.27
am11:00~12:00
汐留町内会館3F
★ヨーガ・セラピー COMEクラス
10/18.25
am11:00~12:15
米が浜comeスペース
★ヨーガ・セラピー 上町クラス
10/6.20
am14:00~15:30
上町 スペース三季
★産後ヨーガ☆ベビー&ママヨーガ
10/1.8.15.22.29
am10:00~12:30
逸見青少年の家
★マタニティ・ヨーガ
10/1
am14:00~15:00
かもめ助産院
グループレッスン マタニティ・ヨーガ 個人セッション 受付承ります
10/18.25
am9:45~10:45
米が浜comeスペース
◎完全予約制になっております
◎定員もございますので、
まず、お気軽にご連絡下さい
E/meil yoga.aosora@gmail.com
Tel 080-5069-4019
2010年8月30日月曜日
♪9月 ヨガ レッスン予定♪
日中はまだ、暑い日差しが照りつけていますが、
晩は少し虫の声も聞こえ、過ごしやすくなってきました。
夏の不規則な生活を少しずつ整えていきましょう。
まずは、ヨーガの動きと呼吸で自らを客観視してみましょう。
耳を澄まして、自分の内なる声を聞いてみましょう。
★ ヨーガ・セラピー 汐入クラス
9/1. 8. 15. 22. 29
毎週水曜日 am9:30~10:45 場所:汐留町内会館3F
セラピー的効果 アーサナ、呼吸法、瞑想
参加費:1回¥2000 月謝制 月2回¥3200、月4回¥6000
★ ママ・ヨーガ
9/1. 15
隔週水曜日 am11:00~12:00 場所:汐留町内会館3F
お子さん同伴OK 頑張っている育児中のママのリラックスクラス
参加費:1回¥1500 月謝制 月2回 ¥2500
★ マタニティ・ヨーガ/リラックス・ヨーガ
9/8. 22
隔週水曜日 am11:00~12:00 場所:汐留町内会館3F
妊娠15週以上正常経過の妊婦さん
マタニティ以外の方も参加できるリラックスヨーガ
参加費:チケット制 1回¥1600 /2回¥3000/4回¥5600/6回¥7800
★ ヨーガ・セラピー COMEクラス
9/6. 27
月2回月曜日 am11:00~12:15 場 所:米が浜comeスペース
セラ ピー的効果 アーサナ、呼吸法、瞑想 託児あり(ご相談下さい)
参加費:1回¥2000 月謝制あり 月2回¥3200、月4回¥6000
★ヨーガ・セラピー 上町クラス
9/8. 22
月or水曜 am14:00~15:30 場所:上町スペース三季
簡単なカラダほぐしから、基本ポーズ
9/3. 10. 17. 24
毎週金曜日 am10:30~12:30 場所:逸見青少年 の家
ベビーとヨーガスキンシップ 親子の絆を深めます
★マタニティ・ヨーガ
9/3 am14:00~15:00 場所:かもめ助産院
第1金曜日 参加ご希望の方は かもめ助産院までお電話で予約下さい
℡046-825-0588
◎グループレッスン、個人セッションも行っております
◎予約制になっています
定員もございますので、まず、お気軽にご連絡下さい。
E-mail yoga.aosora@gmail.com
tel 080-5069-4019
2010年7月13日火曜日
:。:。夏休み企画 親子ヨガ。:。:
いよいよ、迫ってきた、夏休み! 親子一緒にヨーガを体験してみませんか?
カラダ硬くたって大丈夫♪ 頑張らなくてOK♪
この夏、親子ヨーガ 全2回 子連れヨガサークルさんがプロデュース してくださいました
◎日時: 第1回 7/29(木) am10:30~11:30
第2回 8/17(火) am10:30~11:30
どちらか1回だけの参加でも大丈夫です
◎場所:横須賀 青少年会館3Fホール (駐車場 少数台のみ)
◎参加費: 各日 大人¥1000 子ども¥100 (未就園児は無料)
◎持ち物・服装: ヨガマット又は床に敷くバスタオル
動きやすい服装、裸足か5本指ソックス
未就園児のみ、最小限のオモチャ
(更衣室あり)
◎定員 先着20組
【お問い合わせ・お申し込み】
メール又はお電話にて 子連れヨガサークル 藤田 Emeil: tanumama0330@ezweb.ne.jp
Tel: 090-4231-4858
お申し込みの際は、親子参加人数とお子さんの学年、お歳をご連絡下さい
2010年6月27日日曜日
紫陽花が見ごろ
写真は、我が家に咲いた紫陽花です。
6品種くらいの紫陽花がお家を囲んでいます。
写真の花瓶の後ろのガラスにも、写ってますね・・・
私が関西から横須賀にやってきた時に、鮮やかに出迎えてくれたのがこの紫陽花です。
長い雨のこの季節は、気持ちが沈んでしまいがち。
だから、部屋のあちこちに紫陽花を生けて、
私は下向きな気持ちを、まっすぐに向けるようにしています。
朝のテレビで有名な写真家が話していたこと。
今は、
「現実」と,
「そうでない世界」例えば、ゲーム、ITなどバーチャルな部分との境がなくなっています。
テレビなどの画像で映される夢のような世界と
自分たちの置かれている現実の生活、 そのギャップ。
本当の自分から逃げて行く・・・自己逃避へと繋がる人がとても増えているのだとか。
従来、私たち人間の本質は、
「共生」という力を持っていたと、遺伝子研究者は言います。
自然と交わって生きる。
困った人がいたら、何かしら助けたくなったりする、手を差し出すのが、
人間本来の感情であったのに。
昔はみなが優しかったから。
貧しい人もお金持ちもお互いに助け合って生きていくことが出来たのです。
でも、今はそうではありません。
一度の失敗が許されない、切捨て社会という現実。
「共生」を避けて、現実から、自己から逃避しているから、
そこには、間違いが起こってくるのではないかと思う。
いろいろな意味で。
本来持つべき人の力を見落とさないで、生きれば、単純に気持ちいいのでは?
2010年2月10日水曜日
子どもにどんな手助けができるのだろう?
ママが、楽しくお掃除しているのを見て、
Yくん、まねっこしてみせてくれたのでしょうね。
微笑ましくて、思わず、ニッコリしてしまいます。
先日、シュタイナー教育の講義を聴いてきました。
テーマは「子ども時代の3つの階段」
~小学校入学・9歳の危機・前思春期~
講師:松田 仁先生
このタイトルを聞いて、yoga.aosoraメンバー、私含めて5名申し込みしました。
Yくんのように、母親を模倣し、行動力、身体感覚を育てる0~7歳幼児期、それを・・・「意」の時代
肉体に依存した、快、不快の感情など、動物的な感情、
肉体に依存しない、同情、愛情など、高次な感情 感情が自由になる7~14歳 それを・・・「情」の時代
物事を抽象化、論理化にする、思考を重要視する 14~21歳思春期~成人 それを・・・「知」の時代
シュタイナー哲学で言う、めざす人間像とは・・・・
ものごとを深いところで判断し、他者に依存しない、
自立した判断ができる人間。
そして、親は・・・
子どもの自分の才能を見出していけるように手助けすること。
子の個性が自由に花開いていくように・・・
「アジサイはゆりにはならない」
7歳までの幼児期は、身体的な宗教とシュタイナーは言い、
世界と一体になる力によって、「模倣」を行う。
親が、この時期に、神と宇宙の感覚を持つことを勧めている。
たとえば、「お祈りをする」等・・・・
そして、お日様のような笑顔に陰りがでてくる9歳の危機、
模倣の力が失われてくる。
「自分はまわりの人とは、ひとつではない!」
「この世界で自分は1人なのだ」
自分は解ってもらえていないという感情が出てくる。
そして、大人の権威から離れたい欲求が現れる12歳、
松田先生の実際の体験など
そのほかに、素晴らしいお話一杯で、
私の頭のスペースにはみ出す程でした。
この時期の子どもに関わる大人にとって、
子どものカラダとココロの変化を哲学的にも理解していることは、
とても大切なことだと思いました。
ドイツでも、肉体とココロは結びついているということ、
「自立」は、ヨーガでは「独存位」というめざす人間像だということで、
とても違う国とは思えませんでした。
★このブログを観て下さって、
どうぞ、色々なご意見やご感想をコメントして下さい。
子どもを連れて行くのに、良いスポットは・・・など
ママ友で立ち話するような、情報的な話題ではありませんが、
ふと湧いてきた思いなど、
シェアしていきたいなと思います。
「子どもにどんな手助けが出来るのだろう・・・」と
いつも考えている仲間として。
今日も、無事に過ごせた事に、感謝★
2010年1月20日水曜日
愛する子どもたちのために ファミリーでヨーガ体験
”ファミリヨーガ カラダとココロのワーク” 企画しました